OPEN MENU

MENU

鶏とブロッコリーのだし染みマリネ風の献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 372 kcal
  • ・塩分 2.0 g
  • ・たんぱく質 31.3 g
  • ・野菜摂取量※ 282 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏とブロッコリーのだし染みマリネ風

15分

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(250g)
大さじ1
片栗粉
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
ブロッコリー
1/2個(80g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
パプリカ(赤)
1/2個(75g)
大さじ2
みりん
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪と皮を取り除き、ひと口大のそぎ切りにしてAをもみ込み、10分ほどおく。
  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎはくし形切りにする。パプリカは乱切りにする。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。空いたところに(2)の玉ねぎを加えて炒める。鶏肉の片面に焼き色がついたら裏返し、(2)のブロッコリー・パプリカを加えて炒める。
  4. 4

    全体に火が通ったら、合わせたBを加えてサッと炒め合わせて味をなじませる。
  5. *1時間程度漬けると味がなじみます。できたてでもおいしくお召し上がりいただけます。

「鶏とブロッコリーのだし染みマリネ風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー284kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質26.8 g
  • ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとしょうがのコールスロー

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

キャベツ
2枚
にんじん
5cm
しょうがのせん切り
10g
レモン汁
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、しょうがを入れて、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  3. 3

    Aを加えてあえ、そのまま冷ます(時間外)。
  4. *本レシピの糖質は、1人分あたり4.2gです。
  5. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「キャベツとしょうがのコールスロー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミルクトマトスープ 

5分

材料(2人分)

ほうれん草
1/4束
牛乳
160ml
トマトジュース(無塩)
140ml
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はみじん切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて沸騰させないように温め、(1)のほうれん草を加えて1分ほどで煮る。火を止め、黒こしょうをふる。

「ミルクトマトスープ 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー66kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。