だし香るもやしとにらのふんわり豆腐チヂミの献立
献立 18分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 600 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 31.5 g
-
・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香るもやしとにらのふんわり豆腐チヂミ
15分
つくり方
-
1
もやしはザク切りにする。にらは4cm長さに切る。 -
2
ボウルに豆腐、Aを入れて豆腐がなめらかになるまでよく混ぜ合わせ、(1)のもやし・にらを加えて合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を流し入れ、厚さが均等になるように広げて3分ほど焼く。 -
4
焼き色がついたら裏返し、ヘラで押しつけながら2分ほど焼く。ピザ用チーズをかけてフタをして、チーズが溶けるまで焼く。
「だし香るもやしとにらのふんわり豆腐チヂミ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「トマトナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み
5分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 1/2カップ
- 鶏手羽元
- 8本
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1本
- 長ねぎ
- 1本
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ2
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 2個
- 水
- 4カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま切らずに丸ごと使用する。ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。 -
2
炊飯器にすべての材料を入れて炊く(時間外)。炊き上がったら、じゃがいも、にんじんを食べやすい大きさにくずす。
「炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く