OPEN MENU

MENU

洋風茶漬けの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 626 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 20.5 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

洋風茶漬け

10分

材料(2人分)

ご飯
300g
ツナ水煮缶
1缶(70g)
ミニトマト
6個
豆苗
1/2袋(50g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
湯・300ml
1・1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは汁気をきる。ミニトマトは半分に切る。豆苗はザク切りにする。
  2. 2

    茶碗にご飯を盛り、「コンソメ」を半量ずつふりかける。それぞれに(1)のツナ・ミニトマト・豆苗をのせて湯を注ぐ。

「洋風茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー290kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけフレークのポテトサラダ

10分

材料(2人分)

じゃがいも
1個
きゅうり
1/4本
玉ねぎ
1/8個(25g)
さけフレーク
大さじ3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
小さじ1
砂糖
小さじ1/4
粒マスタード
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
サラダ菜
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは5mm幅に切り、水にさらす。耐熱皿にのせて、ふんわりとラップをかけて、
    電子レンジ(600W)で約3分加熱し、やわらかくする。
    熱いうちにつぶして粗熱を取る。
  2. 2

    きゅうり、玉ねぎは薄切りにして塩をふってもみ、しんなりしたら、水気をしぼる。
  3. 3

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のきゅうり・玉ねぎ、
    さけフレークを加えてサックリと混ぜ合わせ、Bで味を調える。
  4. 4

    サラダ菜を敷いた器に盛る。

「さけフレークのポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー168kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんのチーズガレット

15分

材料(2人分)

にんじん
1本(150g)
ピザ用チーズ
1/2カップ(40g)
薄力粉
大さじ1(9g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
パセリのみじん切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは皮ごと3~4mm幅の細切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて全体をよくあえる。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)をまんべんなく広げて焼く。片面に焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がつくまで焼く。
  4. 4

    器に盛り、好みでパセリをふる。

「にんじんのチーズガレット」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー168kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。