鶏肉とアスパラのだし炊きワンパンパエリアの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 705 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 31.9 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とアスパラのだし炊きワンパンパエリア
35分
材料(2人分)
- 米
- 1合
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- グリーンアスパラガス
- 2本(40g)
- ミニトマト
- 6個
- にんにく
- 1かけ
- 水・200ml
- 1カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモンのくし形切り・好みで
- 2切れ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米はサッと洗い、水気をきる。 -
2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふる。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。アスパラは根元の固い部分を切り、3cm長さに切る。ミニトマトはヘタを取る。 -
3
フライパンにオリーブオイル、(2)のにんにくを入れて中火にかけ、(2)の鶏肉を皮目を下にして焼き色がつくまで焼き、一度取り出す。そのままのフライパンに(2)の玉ねぎ、(1)の米を入れて2分ほど炒める。 -
4
Aを加えて混ぜ合わせ、(3)の鶏肉をのせ、沸騰したらフタをし、弱火で15分煮る。 -
5
(2)のアスパラ・ミニトマトをのせ、フタをしてさらに5分加熱する。火を止め、好みでレモンを添える。
「鶏肉とアスパラのだし炊きワンパンパエリア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー604kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質27.8 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。 -
2
くるみはからいりして粗く刻む。 -
3
ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く