彩り鮮やかぶり大根の献立
献立 51分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 439 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り鮮やかぶり大根
45分
つくり方
-
1
ぶりは塩をふり、片栗粉をまぶす。大根は2cm幅の半月切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のぶりを入れ、両面に焼き色をしっかりつけるように焼く。ほうれん草はたっぷりの湯でゆでる。 -
3
耐熱容器に(1)の大根を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
4
鍋にA、(3)の大根を入れて煮立て、弱火にして5分煮る。 (2)のぶり・ほうれん草を加え、弱火で2分煮る。 -
5
器に盛り、白髪ねぎを添える。
「彩り鮮やかぶり大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質23.1 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはタテ4等分に切る。小ねぎは小口切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のなす、Aを入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分30秒加熱し、粗熱を取る。 -
3
器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「だし旨レンジなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く