OPEN MENU

MENU

だし香る!鶏チャーシューの献立

献立 28分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 382 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 31.1 g
  • ・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし香る!鶏チャーシュー

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚(500g)
にんにくのすりおろし
小さじ1
「ほんだし」
小さじ4
砂糖
小さじ1
大さじ1
ミニトマト
2個
サラダ菜
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪を取り除き、厚みのある部分は切り込みを入れて広げ、Aを半量ずつふりよくもみ込む。ポリ袋、またはボウルに入れて酒を加えて、15分ほどおく(時間外)。
  2. 2

    皮目が表になるように巻き、楊枝で留める。これを2つ作る。
  3. 3

    耐熱皿に1つずつのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ずつ加熱する。そのまま置いて粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。
  4. 4

    器に盛り、ミニトマト、サラダ菜を添える。

「だし香る!鶏チャーシュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー255kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質21.8 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとみょうがの浅漬け

3分

材料(2人分)

きゅうり・正味
1本(100g)
みょうが
1個(15g)
「ほんだし」
小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうり、みょうがは斜め薄切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のきゅうり・みょうがを入れてAを加えてあえる。

「きゅうりとみょうがの浅漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー8kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あごだしのけんちん汁風

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁(300g)
玉ねぎ
1/2個
にんじん
40g
ごぼう
20cm
しいたけ
4枚
油揚げ
1枚
4カップ
「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック
1本
うす口しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
2本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は重石をのせて水きりする(時間外)。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。油揚げはタテ半分に切って7mm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)のにんじん・ごぼう・玉ねぎ・しいたけ・油揚げを加える。
  3. 3

    煮立ったら、アクを取り、弱火にしてフタをし、火が通るまで煮る。(1)の豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら加え、Bで味を調える。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「あごだしのけんちん汁風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質8.6 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。