OPEN MENU

MENU

ミニ・ランチョンミートおむすびの献立

献立 18分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 886 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 34.9 g
  • ・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミニ・ランチョンミートおむすび

10分

材料(2人分)

温かいご飯
300g
「ほんだし」
小さじ1・1/2
ポークランチョンミート・缶
1/2缶
4個
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
のり・おにぎり用
4枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ランチョンミートは7mm厚さに4枚切り、フッ素樹脂加工のフライパンで両面こんがり焼く。のりは幅を半分に切る。
  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、Aを加えてよく混ぜる。フライパンに油を熱し、卵液を流し入れ、丸い卵焼きを作る。ランチョンミートと同じ大きさに4枚切る。
  3. 3

    別のボウルにご飯、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、4等分にする。
  4. 4

    ラップを広げ、(1)のランチョンミート、(3)のご飯、(2)の卵焼きの順にのせて四角に握る。同様にあと3個作り、食べやすく半分に切り、(1)ののりを巻く。

「ミニ・ランチョンミートおむすび」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー752kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質28.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんとおろしトマトあえ

3分

材料(2人分)

にんじん
1/2本分
トマト
1個
しょうゆ
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
削り節
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーで薄切りにする。トマトは半分をくし形切りにし、もう半分はすりおろす。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじん・トマトを入れて合わせ、Aで味を調える。
  3. 3

    器に盛り、削り節をふる。
  4. *トマトがすりおろしにくい場合は細かく刻んでもお作りいただけます。

「にんじんとおろしトマトあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とうもろこしとおくらのみそ汁

10分

材料(2人分)

とうもろこし
1本
オクラ
4本
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/4
みそ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、実と芯に分ける。オクラは下ゆでし、小口切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のとうもろこしの実・芯を入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、芯を取り出す。
  3. 3

    みそを溶き入れ、(1)のオクラを加える。

「とうもろこしとおくらのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。