OPEN MENU

MENU

コクうま焼きうどんの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 631 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 28.3 g
  • ・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コクうま焼きうどん

15分

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
鶏もも肉
100g
キャベツ
50g
ピーマン
1個
にんじん
30g
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
1個
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
紅しょうが
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    冷凍うどんは電子レンジで解凍する。鶏肉は3cm角に切り、キャベツはザク切りにする。ピーマンは乱切りにし、にんじんは短冊切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉、にんじんを入れて炒める。肉に焼き色がついたら、(1)のキャベツ・ピーマンを加えて炒める。
  3. 3

    (1)のうどん、水を加え、全体がなじんだら、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて炒め合わせる。
  4. 4

    器に盛り、紅しょうがを添える。

「コクうま焼きうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー608kcal
  • ・塩分4.2 g
  • ・たんぱく質25.8 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

塩もみきゅうり

5分

材料(2人分)

きゅうり
1本
「瀬戸のほんじお」
少々
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにして塩をふり、しんなりするまでもむ。水気をきって、Aであえる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「塩もみきゅうり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー9kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草と豆もやしのすまし汁

10分

材料(2人分)

ほうれん草
1/3束(70g)
大豆もやし
50g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
「やさしお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はザク切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のほうれん草、大豆もやしを加えて煮る。ほうれん草、大豆もやしがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。

「ほうれん草と豆もやしのすまし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。