チキンときのこのクリームライスの献立
献立 29分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンときのこのクリームライス
18分
つくり方
-
1
鶏肉は2cm大に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじはほぐす。ブロッコリーは小房に分けて耐熱皿に入れ、水大さじ1(分量外)をふり、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎ・しめじを入れて3分炒め、薄力粉をふり入れ、弱火で1分炒める。 -
3
牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 -
4
Aを加え、とろみがつくまで中火で煮る。 -
5
器にご飯を盛り、(4)をかけ、(1)のブロッコリーと粗びき黒こしょうをふる。
「チキンときのこのクリームライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー608kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質27.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
3種のカレーピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- にんじん・小
- 1/4本
- 大根
- 4cm(90g)
- セロリ
- 1/2本
- 酢・またはレモン汁
- 1/4カップ
- 水
- 1/4カップ
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- カレー粉
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「3種のカレーピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く