簡単!高野豆腐のしみじゅわエビチリ風の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 575 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単!高野豆腐のしみじゅわエビチリ風
15分
つくり方
-
1
高野豆腐は水につけてもどし、ひと口大に切る。水気をしぼり、片栗粉をまぶす。ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは粗みじん切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の高野豆腐を入れ、焼き目がついたら皿にとる。 -
3
フライパンに残りの油を熱し、(1)のブロッコリー・玉ねぎを入れて炒める。 -
4
野菜に火が通ったら、(2)の高野豆腐を戻し入れ、いったん火を止め、Aを加え、再び火にかけ、炒め合わせる。
「簡単!高野豆腐のしみじゅわエビチリ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 -
2
Aを加えてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「切干大根の中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スープギョーザ
30分
つくり方
-
1
キャベツは粗みじん切りにして塩をふり、しんなりしたら水気をしっかりとしぼる。 -
2
豚ひき肉、Aを粘りが出るまで混ぜ合わせ、「丸鶏がらスープ」大さじ1、
(1)のキャベツ、B、Cを加えてさらに混ぜ、32等分して餃子の皮で包む。 -
3
鍋にDを煮立てて「丸鶏がらスープ」大さじ1を加え、スープを作る。 -
4
別の鍋に湯を沸かし、(2)の餃子をゆでて器に盛り、(3)のスープを注ぎ、
5mm幅に切ったにらを散らす。
「スープギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く