コンソメドレッシングの豚しゃぶレタスの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 464 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメドレッシングの豚しゃぶレタス
10分
材料(2人分)
- 豚しゃぶしゃぶ用肉
- 150g
- レタス
- 3枚(60g)
- ミニトマト
- 6個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1・1/2
- 酢
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かす。器に湯大さじ1を取り分け、「コンソメ」を加えて溶かし、Aを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
2
(1)の湯に豚肉を入れてゆで、ザルに上げて粗熱を取る。レタスはひと口大にちぎる。 -
3
器に(2)のレタスを敷き、(2)の豚肉をのせてミニトマトを飾り、(1)のドレッシングを添える。
「コンソメドレッシングの豚しゃぶレタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り野菜のソテー
20分
つくり方
-
1
生ハムはひと口大に、パプリカ、ピーマンはタテ8mm幅に切る。
玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切る。 -
2
エリンギは長さを半分に切って6等分のくし形に切る。
マッシュルームは半分に切る。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、
(1)のパプリカ・ピーマン・玉ねぎ、(2)のきのこ、「コンソメ」を加えて炒める。 -
4
ボウルに(3)を移し、(1)の生ハム、レモン汁を加えて混ぜて器に盛り、
粗びき黒こしょうをふる。
「彩り野菜のソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く