OPEN MENU

MENU

ツナとコーンの豆乳クリームパスタの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 867 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 35.6 g
  • ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとコーンの豆乳クリームパスタ

15分

材料(1人分)

スパゲッティ
100g
ツナ油漬缶
60g
ホールコーン缶
40g
キャベツ
2枚(100g)
400ml
「パスタキューブ」まろやか豆乳クリーム
1個
牛乳
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切る。ツナは油をきる。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のツナを入れて炒める。
  3. 3

    水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、(1)のキャベツ、コーン、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。
  4. 4

    牛乳を加えて混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。

「ツナとコーンの豆乳クリームパスタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー737kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質28.6 g
  • ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーの粒マスタード和え

5分

材料(2人分)

ブロッコリー
6房(60g)
粒入りマスタード
小さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜる。

「ブロッコリーの粒マスタード和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめとねぎのスープ

20分

材料(4人分)

わかめ
20g
ねぎ
1/2本
豚ひき肉
100g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
しょうが・みじん切り
1かけ分
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ1
4カップ
大さじ1
粗びき黒こしょう
少々
すり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    わかめは水でもどして4cm長さに切る。ねぎは斜め薄切りにする。
    ひき肉に「コンソメ」をまぶしておく。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、しょうが、(1)のひき肉の順に炒める。
    Aを加え、(1)のわかめ・ねぎ、黒こしょうを加えてサッと煮て、酢で調味する。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふりかける。

「わかめとねぎのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー96kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質5.2 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。