ツナとコーンの豆乳クリームパスタの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 788 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 247 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとコーンの豆乳クリームパスタ
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。ツナは油をきる。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のツナを入れて炒める。 -
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、(1)のキャベツ、コーン、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。 -
4
牛乳を加えて混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
「ツナとコーンの豆乳クリームパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー737kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質28.6 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単レンジピクルス
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のパプリカ・セロリ、「コンソメ」、Aを入れて
ラップをかけて、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
時々混ぜ合わせながら冷まし、味をなじませる(時間外)。 -
*前日に作りおきできます。
-
*時々混ぜ合わせて、味を均等になじませます。また、かぶなど他の野菜でも応用できます。
「簡単レンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とにんじんのコロコロスープ
20分
つくり方
-
1
大根、にんじん、しいたけは1cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)の大根・にんじん・しいたけを加えて10分煮、
こしょう・刻んだ大根の葉を加える。
「大根とにんじんのコロコロスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く