OPEN MENU

MENU

プロテインみその釜玉納豆うどんの献立

献立 10分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 654 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 31.2 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

プロテインみその釜玉納豆うどん

4分

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
大さじ2
プロテインみそ汁
大さじ2
納豆
1パック
1個
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    深めの耐熱容器に冷凍うどん、水を入れる。ふんわりとラップをかけ、表示時間通りに加熱する。納豆は付属のたれを加えて混ぜる。
  2. 2

    (1)のうどんが熱いうちに「プロテインみそ汁」を加えて手早く混ぜる。
  3. 3

    (1)の納豆をのせて卵を割り入れ、仕上げに小ねぎを散らす。

「プロテインみその釜玉納豆うどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー470kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質29 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のわさびマヨサラダ

3分

材料(2人分)

白菜
1/8株(250g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
練りわさび
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単お吸い物

3分

材料(2人分)

梅干し
1個
貝割れ菜
1/2パック(50g)
のり
1/2枚
うま味調味料「味の素®」
少々
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    梅干しは種を取り、半分にちぎる。貝割れ菜は根元を切り、ザク切りにする。のりは2cm角にちぎる。
  2. 2

    器に(1)の梅干し・貝割れ菜・のりを等分に入れ、「味の素®」を加えて熱湯を注ぐ。
  3. *うま味が足りない場合は、「味の素®」で調整してください。

「簡単お吸い物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー9kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。