彩り鶏白湯にゅうめんの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り鶏白湯にゅうめん
15分
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに切る。豆苗は長さを半分に切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。ゆで上がり30秒前になったら、(1)の豆苗を加え、一緒にゆでる。流水にとって水気をきり、器に盛る。 -
3
別の鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のサラダチキンを加えてひと煮し、(2)にかけ、コーンをのせる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
「彩り鶏白湯にゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー354kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質23.5 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと豚肉の黒酢辛味炒め
20分
つくり方
-
1
豚肉は3cm長さに切り、Aで下味をつける。 -
2
エリンギは根元を切り落とし、長さを半分に切ってくし形に切る。
しめじは根元を切って、小房にする。しいたけは石づきを取り、4等分に切る。 -
3
ピーマンは乱切りにする。ねぎは2cm長さの斜め切りにする。 -
4
フライパンに油を熱し、しょうが、「熟成豆板醤」を炒め、香りが出たら
(3)のねぎ、(1)の豚肉、(2)のきのこ類、(3)のピーマンの順に炒める。 -
5
Bを加え、全体に炒め合わせる。
「きのこと豚肉の黒酢辛味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー201kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨズッキーニ~中華風~
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(180g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
- 砂糖
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま・飾り用
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 -
3
器に盛り、すりごまをかける。
「マヨズッキーニ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く