かぼちゃのミートパイの献立
献立 63分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 282 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのミートパイ
45分
材料(4個分)
- 冷凍パイシート・18cm角のもの
- 2枚
- 合いびき肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 「クノール 贅沢野菜」<栗かぼちゃ>
- 1袋
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 薄力粉
- 適量
- 卵黄
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。冷凍パイシートは室温で半解凍する。オーブンは180℃に予熱する。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて3分ほどしんなりするまで炒める。ひき肉を加えてほぐすように炒め、肉に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせ、皿に取り出し、粗熱を取る。 -
3
クッキングシート、またはまな板の上にパイシート1枚をのせて全体に薄力粉をまんべんなくまぶし、めん棒でタテ26~28cmくらいになるまで伸ばす。かぼちゃの型で2枚抜き、残った生地は丸めて再度めん棒で伸ばし、同じように型で2枚抜く。もう1枚のパイシートも同様にし、かぼちゃの形のパイシートを合計8枚作る。 -
4
(3)のかぼちゃの形のパイシート4枚は目や口を切り抜いて、かぼちゃの顔のパイシートを作る。 -
5
天板にオーブンシートを敷いて(3)のかぼちゃの形のパイシートを並べる。(2)を等分にのせて(4)のかぼちゃの顔のパイシートをかぶせ、フチをフォークで押さえて閉じる。 -
6
表面にまんべんなく卵黄を塗り、180℃のオーブンで20~25分焼く。
「かぼちゃのミートパイ」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー407kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キッチンばさみでソーセージは1cm長さに切り、ほうれん草は4cm長さに切る。 -
2
ビニール袋に(1)のソーセージ・ほうれん草、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。
「秒速 金のほうれん草ソーセージ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(160g)
- かぶの葉
- 2個分
- にんじん
- 30g
- ホールコーン缶
- 100g
- 「クノール カップスープ」ポタージュ
- 2袋
- 水
- 2カップ
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に水、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、
鍋の中でつぶし、(1)のかぶの葉・にんじん・コーンを加えて火を通す。 -
3
「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、ひと煮立ちしたら、
器に盛り、好みでこしょうをふる。
「かぶのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く