OPEN MENU

MENU

夏野菜の中国風マリネ

夏野菜の中国風マリネ(なす+ミニトマトを使ったレシピ)

なすやミニトマトを使った人気の副菜レシピです。

10

(時間外を除く)

なすやミニトマトを使った人気の副菜レシピです。

材料(4人分)

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取り、やや大きめの乱切りにする。
  2. 2

    ピーマン、パプリカはタテ2つ割りにして、種を取り、乱切りにする。
  3. 3

    ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
  4. 4

    ピーナツは油大さじ1で香ばしく炒めておく。
  5. 5

    フライパンに残りの油を熱し、(1)のなす、(2)のピーマン、パプリカを炒め、塩をふる。
  6. 6

    ボウルに(3)のミニトマト、(4)のピーナツ、(5)のなす・ピーマン・パプリカを入れ、混ぜ合わせたAを回しかけて漬け込み、冷蔵庫で冷やす(時間外)。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー241 kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く