OPEN MENU

MENU

山菜ずし

山菜ずし(米+姫たけのこの水煮を使ったレシピ)

米や姫たけのこの水煮を使った人気の主食レシピです。

30

(時間外を除く)

米や姫たけのこの水煮を使った人気の主食レシピです。

材料(4人分)

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    米は炊く1時間前(時間外)にといで水きりし、Aを加えて普通に炊き、昆布はとり除く。
  2. 2

    小鍋にBを入れ、弱火で温めて砂糖を溶かし、冷まし、合わせ酢を作る。
  3. 3

    ぜんまい・姫たけのこはザク切り、干ししいたけはもどして石づきを取って薄切り
    にんじんは細切りにする。
  4. 4

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。
  5. 5

    鍋にごま油を熱し、(3)のぜんまい・姫たけのこ・干ししいたけ・にんじんを炒め、
    (4)の油揚げ、Cを加え、汁気がなくなるまで煮て、冷ます。
  6. 6

    飯台に(1)のご飯をあけ、(2)の合わせ酢を手早く混ぜて粗熱をとり、
    (5)の具を混ぜ、ごまを散らす。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー662 kcal
  • ・塩分3.4 g
  • ・たんぱく質13.7 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く