当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
OPEN MENU
MENU
人気キーワード
なす
オクラ
キャベツ
きゅうり
ゴーヤ
ズッキーニ
そうめん
ゴーヤチャンプルー
トマト
ししとう
とうもろこし
枝豆
ラタトゥイユ
ビシソワーズ
帆立貝とそら豆のクリーム煮
白と緑の色鮮やかな
25
分
白と緑の色鮮やかな
#栄養バランス
#濃厚・こってり
#帆立貝
#きのこ
#メイン料理
#洋風
このレシピを
印刷する
-
レシピをサイトに保存する
レシピをLINEに保存する
LINEに保存とは
材料
(4人分)
帆立貝柱
12個(360g)
玉ねぎ
1個
そら豆
30個(150g)
マッシュルーム缶
1缶
バター
20g
薄力粉
大さじ3
湯
1/2カップ
牛乳
2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/6本(1.3g)
白ワイン
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1
レシピ提供:味の素KK
このレシピで使われている商品はこちら
つくり方
1
帆立はひもの部分をは ずし、塩・こしょう少々をふり、バター(分量外)で焼き、白ワイン大さじ1をふる。玉ねぎは
みじん切り
にする。そら豆は薄皮をむく。マッシュルーム缶は汁気をきる。
2
鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、バターを加えて溶かし、薄力粉をふり入れ、焦げないように炒める。分量の湯を加えて混ぜ、さらにAを加えて混ぜながら、弱火で10分ほど煮る。
3
白ワイン大さじ1、(1)の帆立・そら豆・マッシュルームを加えてさらに煮、塩・こしょうで味を調える。
栄養情報(1人分)
・エネルギー
283 kcal
・塩分
1.5 g
・たんぱく質
24.1 g