当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
OPEN MENU
MENU
人気キーワード
なす
オクラ
キャベツ
きゅうり
ゴーヤ
ズッキーニ
そうめん
ゴーヤチャンプルー
トマト
ししとう
とうもろこし
枝豆
ラタトゥイユ
ビシソワーズ
簡単シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
しっとりゆで鶏や米を使った人気の主食レシピです。
10
分
(時間外を除く)
しっとりゆで鶏や米を使った人気の主食レシピです。
#鶏肉
#ご飯
#主食
#エスニック
#「味の素®」
このレシピを
印刷する
-
レシピをサイトに保存する
レシピをLINEに保存する
LINEに保存とは
材料
(2人分)
しっとりゆで鶏
1枚
米
1合
鶏肉のゆで汁
適量
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ2
鶏肉のゆで汁
大さじ1
酢
大さじ1/2
香菜の茎・みじん切り
適量
うま味調味料「味の素®」
少々
きゅうり
適量
香菜
適量
パプリカ(赤)
適量
パプリカ(黄)
適量
レモンのくし形切り
適量
レシピ提供:味の素KK
このレシピで使われている商品はこちら
つくり方
1
米は洗って、
しっとりゆで鶏
のゆで汁を炊飯器の1合目まで加え、
(足りない分は水を足す)普通に炊く(時間外)。炊き上がったら皿に盛る。
2
しっとりゆで鶏
は
薄切り
にして(1)の皿に盛り、きゅうりは斜め
薄切り
にし、
パプリカはひと口大に切って香菜、レモンともに添える。
3
A、「味の素®」を合わせてかける。
【しっとりゆで鶏の作り方(作りやすい分量)】
[1]鍋にねぎの青い部分・しょうがの
薄切り
各適量・水カップ3・
「味の素KK 丸鶏がらスープ」大さじ2を入れて沸騰させる。水カップ1を加えて、
鶏むね肉2枚を1枚ずつ入れる。
[2]再び沸騰したら火を弱め、3分ゆでて火を止める。フタをしてそのまま冷ます。