当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
OPEN MENU
MENU
人気キーワード
キャベツ
みそ汁
豚肉
たけのこ
そら豆
玉ねぎ
レタス
サンドイッチ
あさり
母の日
アスパラガス
新じゃがいも
春野菜
わかめちょい足し!鶏だし・うま塩鍋
おいしいだしをしっかり含んだわかめが絶品です♪
30
分
おいしいだしをしっかり含んだわかめが絶品です♪
#家族で囲む
#カラダぽかぽか
#鶏肉
#わかめ
#鍋物
#メイン料理
おすすめの
組み合わせ
このレシピを
印刷する
おすすめの
組み合わせ
-
レシピをサイトに保存する
レシピをLINEに保存する
LINEに保存とは
材料
(2人分)
鶏もも肉
150g
鶏ひき肉
100g
いり白ごま
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
しょうがのみじん切り
1/4かけ分
カットわかめ(乾)
10g
木綿豆腐
1/2丁
長ねぎ・白い部分
1本
しめじ
1/2パック
にんじん
1/3本
水
360ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
2個
レシピ提供:味の素KK
このレシピで使われている商品はこちら
つくり方
1
鶏肉はひと口大に切る。ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、4等分にして丸め、鶏だんごを作る。
2
わかめは水につけてもどす。豆腐はひと口大に切り、ねぎは斜め
薄切り
にする。しめじは小房に分け、にんじんは薄い
輪切り
にする。
3
鍋に水、「鍋キューブ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・鶏だんご、(2)のしめじ・にんじんを加えて煮る。
4
鶏肉に火が通ったら、(2)のわかめ・豆腐・ねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
*
鶏だんごに隠し味として「ほんだし」を少々加えるとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
*
鍋のシメには、「
鍋の〆 鶏だし雑炊
」がおすすめです。
栄養情報(1人分)
・エネルギー
359 kcal
・塩分
4.8 g
・たんぱく質
30.9 g
・野菜摂取量※
56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キーワードで探す
#家族で囲む
#カラダぽかぽか