OPEN MENU

MENU

おいしさの相性を科学する【ビール編】

SHARE

ご存知でしたか?味の素社が「おいしさ」の研究に本気で取り組んでいることを…。このコーナーでは、そんな研究の一端を体験していただこうと、お酒とおつまみの相性ぴったりの組合せを全5回シリーズでご紹介します。

食品研究所上席研究員として、「おいしさ」の相性も科学的に研究されている川﨑さん全面協力!人気のお酒にぴったりマッチするおつまみを取り上げ、おいしい理由やフードペアリングのアイデアについてわかりやすく解説します。

第2回目となる今回は、芳醇な香りと苦み、爽快なのどごしがたまらない「ビール」が登場。晩酌の時間を格上げするアイデア、ぜひチェックしてみてください!

インタビューした人

味の素株式会社食品研究所上席研究員

川﨑 寛也さん

大学院博士課程修了後、2004年味の素株式会社に入社。プロの調理技術について作る側と味わう側の両面から研究。博士(農学)。NPO法人日本料理アカデミー理事。

  1. 【苦味×香り×炭酸】味が濃いめ&油多めの料理と相性抜群
  2. 意外にビールとハマる!?家飲みを格上げするおつまみ3品

01
【苦味×香り×炭酸】味が濃いめ&油多めの料理と相性抜群

ホップや麦芽などの原料に由来する芳醇な香りと苦み、そして炭酸の清涼感で季節や年齢を問わず人気のビール。川﨑さんによると、以下の3つのポイントを意識することで、一段とおいしい体験が期待できるのだとか。

くっきりとした苦みは味の濃い料理や油と相性抜群! ビールは、味が濃い料理の相棒にもってこい!ビールの苦みには、ほかの味を弱めてくれる効果があり(WEAK)、炭酸の刺激との相乗効果で口のなかをさっぱり洗い流す効果が期待できます(WASH)。また、苦みがほどよいアクセントとなり、油が多めの料理でも飽きることなく食べ続けられるそう。

麦芽の香ばしさが煎り胡麻と調和 ビールの原料のひとつ、麦芽の豊かな香りは、ほんのり焦げたようないりごまの香りと近しい関係。同じ香り成分による調和が楽しめます(SHARE)。

柑橘系の香りが強いクラフトビールはエスニック料理との相性も◎ クラフトビールなど、バリエーションの豊富さもビールの魅力のひとつ。たとえば、ホップを多めに使って柑橘系の香りを強めたビールなら、同じ柑橘系のハーブを使ったエスニック料理と香りが近く、好相性です(SHARE)。レモングラスやバイマックルなどを使った料理を合わせて、楽しみの幅を広げてみてください!

参考:柴田書店「月刊専門料理 2016年2月号」

02
意外にビールとハマる!?家飲みを格上げするおつまみ3品

食卓や日々の生活に欠かせない、国民的飲料とも呼べるビール。それぞれお気に入りの飲み方があると思いますが、科学的に導き出された相性のよいおつまみと合わせれば、いつもと違う楽しみ方ができるはず。川﨑さんのヒントをもとに、楽しみな晩酌の時間がもっと待ちきれなくなる!?おすすめのおつまみを、3つご紹介します。

「味濃いめ&油多め」の料理をすっきり楽しんだり、香りの相乗効果を試したり…。「もうお馴染み」と思い込んでいたビールですが、合わせるおつまみ次第で意外な顔をのぞかせてくれます。これを機会に、自分好みのビールを探してみるのもよいかもしれませんね。

さて、次回のテーマは、こちらも最近大人気の「ハイボール」!ウイスキーとソーダ水、氷が織りなす清々しい味わいに合うおつまみとは?どうぞお楽しみに!

キーワードで探す

あわせてチェック