蒸し鶏とゴーヤのマヨネーズのサラダの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 355 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 20.3 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し鶏とゴーヤのマヨネーズのサラダ
10分
つくり方
-
1
鶏肉は均等に開き、耐熱皿に入れてAを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
4分ほど加熱する。粗熱が取れたらひと口大に切る。 -
2
ゴーヤは種を除き、5mm幅に切り、砂糖、塩、油各少々(分量外)加えた湯で
サッとゆでる。 -
3
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを合わせ、たれを作る。 -
*鶏肉を電子レンジするときは、同じ皿に小さな器を置いて中に水を入れ、ともに加熱する
ととてもやわらかい蒸し肉に仕上がります。 -
*個性の強い野菜をゆでる時、砂糖を加えると苦味やくせが押さえられます。
「蒸し鶏とゴーヤのマヨネーズのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の焼き浸し
15分
材料(4人分)
- なす
- 1個
- ズッキーニ
- 1/2本
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- ピーマン
- 2個
- グリーンアスパラガス
- 2本
- オクラ
- 4本
- 水
- 300ml
- 減塩しょうゆ
- 大さじ4
- 酢
- 大さじ4
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 大さじ1(15g)
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 赤唐がらし
- 2本
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏野菜の焼き浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シン・ミソ汁
10分
つくり方
-
1
なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。豆腐は1.5cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立て、(1)のなめこを加えて、再び煮立ったら、(1)の豆腐を加えて温める。 -
3
玉じゃくしにみそを入れて煮汁で溶きのばし、「オイスターソース」を加えて軽く混ぜる。
「シン・ミソ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く