ミートボールのトマトソースの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 472 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミートボールのトマトソース
30分
つくり方
-
1
しめじは根元を切って小房に分ける。 -
2
鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくをじっくり炒める。 -
3
ホールトマトをつぶして加え、月桂樹の葉を加え10分くらい煮、塩・こしょうで
味を調える。 -
4
(1)のしめじ、オリーブ、松の実を加えてひと煮立ちさせる。 -
5
Aをよく混ぜ12等分し、丸く形を整え、ミートボールを作る。 -
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(5)のミートボールを
時々転がしながら中まで火を通す。 -
7
器に盛り、熱いうちに溶けるチーズをのせ、アツアツの(4)のソースをかける。
パセリ、粉チーズを散らす。
「ミートボールのトマトソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー342kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと人参のマリネ
10分
つくり方
-
1
かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。 -
2
ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
オリーブオイルを混ぜる。
「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く