OPEN MENU

MENU

いわしとなす、トマトの重ね焼きの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 442 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 15.8 g
  • ・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いわしとなす、トマトの重ね焼き

30分

材料(4人分)

いわし
3尾
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
なす
3個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
トマト
2個
バジルの葉
6枚
イタリアンパセリ
少々
セージ
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量
パン粉
適量
パセリ・みじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いわしはうろこを軽く取り除いて三枚におろし、塩・こしょうをしておく。
    なすはタテに5~6mm厚さに切る。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを両面焼く。
    塩・こしょうをして取り出す。
  3. 3

    トマトはヨコ5~6mm厚さに切り、軽く水気をきる。
  4. 4

    グラタン皿に(2)のなすを敷き、Aをちぎってのせる。その上に(3)のトマトを重ね、
    セージをちぎってのせる。またその上に(1)のいわしをのせ、オリーブオイルをかける。
  5. 5

    (4)を200℃のオーブンに入れて15分ほど焼き、混ぜ合わせたBを上からふりかけ、
    さらに焼き色がつくまで焼く。
  6. *グラタン皿が深ければ、なすとトマトを2段にする。
  7. *好みでにんにくのみじん切りをパン粉に加えてもよい。

「いわしとなす、トマトの重ね焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカグリルマリネ

10分

材料(2人分)

パプリカ(赤)
1個
パプリカ(黄)
1個
しょうゆ
大さじ1/2
大さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
    皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。
  2. 2

    (1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。
  3. *型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
     グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。

「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

洋風クリーム雑煮

5分

材料(2人分)

切り餅
2個
白菜
40g
にんじん
2cm(20g)
玉ねぎ
20g
ベーコン
1枚
1カップ
牛乳
1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜、にんじんは短冊切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。餅はオーブントースターで焼く。
  2. 2

    鍋にA、(1)の白菜・にんじん・玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、(1)の餅をのせる。
  4. *餅は焼かずに、鍋に入れてもおいしくお作りいただけます。

「洋風クリーム雑煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー199kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。