いわしとなす、トマトの重ね焼きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 369 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 16.6 g
-
・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いわしとなす、トマトの重ね焼き
30分
つくり方
-
1
いわしはうろこを軽く取り除いて三枚におろし、塩・こしょうをしておく。
なすはタテに5~6mm厚さに切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを両面焼く。
塩・こしょうをして取り出す。 -
3
トマトはヨコ5~6mm厚さに切り、軽く水気をきる。 -
4
グラタン皿に(2)のなすを敷き、Aをちぎってのせる。その上に(3)のトマトを重ね、
セージをちぎってのせる。またその上に(1)のいわしをのせ、オリーブオイルをかける。 -
5
(4)を200℃のオーブンに入れて15分ほど焼き、混ぜ合わせたBを上からふりかけ、
さらに焼き色がつくまで焼く。 -
*グラタン皿が深ければ、なすとトマトを2段にする。
-
*好みでにんにくのみじん切りをパン粉に加えてもよい。
「いわしとなす、トマトの重ね焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味サラダ
5分
材料(2人分)
- サニーレタス
- 1/2個
- にんじん
- 1/3本
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 6ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
2
レタスはひと口大にちぎり、にんじんは5cm長さのせん切りにする。 -
3
器に合わせた(2)のレタス・にんじんを盛り、(1)のドレッシングを回しかける。 -
*レタスは手でちぎり、水気はよくきります。加える野菜はトマト、大根、水菜など、色々な食材をお好みでお楽しみください。
「うま味サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立と花麩のスープ
5分
材料(4人分)
- 帆立貝柱の水煮缶
- 1缶
- 水
- 3カップ
- 酒
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 花麩
- 8個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に帆立貝柱、Aを入れて煮立て、花麩を加える。
「帆立と花麩のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く