OPEN MENU

MENU

さけとレタスの炒飯の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 674 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 22.0 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけとレタスの炒飯

15分

材料(2人分)

ご飯
3杯(420g)
塩ざけ
1切れ
レタス
3枚(90g)
ねぎ
1/4本
2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
しょうゆ
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは焼いてほぐす。レタスはひと口大に切り、ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、卵を割り入れて混ぜ、半熟のうちにご飯を加えて混ぜて炒める。
  3. 3

    (1)のさけ・レタス・ねぎを加え、レタスがしんなりしたら、Aで味を調える。

「さけとレタスの炒飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー590kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質18.1 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え

3分

材料(2人分)

きゅうり・正味
1本(100g)
ザーサイ
30g
しょうがのすりおろし
小さじ1
ラー油
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」70g瓶
1ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはすりこ木などでたたいてから食べやすい大きさに切る。
    ザーサイは粗みじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ザーサイを加えてあえる。

「たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏がらスープ餃子

10分

材料(3人分)

冷凍餃子・1袋(5個入り)
80g
袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
1/2袋(110g)
750ml
「丸鶏がらスープ」
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて煮立て、凍ったままの餃子、カット野菜を加えて2~3分煮る。
  2. *お好みでごま油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「丸鶏がらスープ餃子」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー69kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。