さけの野菜たっぷりソテーの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 356 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけの野菜たっぷりソテー
15分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のさけをこんがりと焼き、皿に盛る。 -
3
フライパンにAを煮立て、(1)の玉ねぎ・ピーマン・トマトを入れて煮込み、
(2)のさけにかける。
「さけの野菜たっぷりソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー243kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとりんごの浅漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、タテ半分に切り、斜め5mm幅に切る。ボウルに入れて「こんぶだし」、塩を加えてザッと混ぜる。 -
2
りんごは皮をむき、セロリの長さに合わせ、6~7mm幅の棒状に切り、水にサッと通す。 -
3
ビニール袋に(1)のセロリ、(2)のりんごを入れて混ぜ、空気を抜きながらもみ、30分漬ける(時間外)。 -
*りんごの代わりに梨もおすすめです。
「セロリとりんごの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは2cm幅に切る。 -
2
耐熱カップに豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで静かに混ぜ、(1)の小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「豆腐とねぎのオニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く