汁かけ焼きおにぎりの献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
汁かけ焼きおにぎり
10分
つくり方
-
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「丸鶏がらスープ」、(1)の大根を加える。
大根がやわらかくなったら(1)の豚肉を加え、アクを取る。 -
3
「熟成豆板醤」を加えてひと煮立ちしたら火を止め、ごま油を加える。 -
4
器に(1)のおにぎりを盛り、(3)をかけ、小ねぎ・ごまをのせる。
「汁かけ焼きおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋のぼってり白みそ煮
35分
材料(4人分)
- 里いも・正味500g
- 800g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
- 小さじ山盛り1
- 酒
- 大さじ2
- 白みそ
- 100g
- みりん
- 大さじ1
- ゆずの皮・黄ゆずのせん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
里いもは上下を切り落として皮をむき、塩をふってぬめりが出るまでよくもんで、
洗い流す。沸騰した湯で2~3分下ゆでし、水洗いする。 -
2
鍋に(1)の里いもを入れ、ヒタヒタの水カップ2と1/2~3くらい(分量外)を加えて
煮立て、「かつおとこんぶのあわせだし」、酒を加え、4~5分煮込む。 -
3
白みそをみりんで溶かしながら加え、フタをして中火弱で15分煮込む。 -
4
里いもに竹串がスッと通ったら強火にし、木ベラで時々鍋底を混ぜながら、
汁にとろみがつくまで煮詰める。 -
5
器に盛り、ゆずの皮を天盛りにする。
「里芋のぼってり白みそ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸しなすのマヨバンジャンソースかけ
8分
材料(1人分)
- なす
- 1・1/2個(150g)
- 干し桜えび
- 5g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- ねぎのみじん切り
- 1/8本分
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはヘタを取って皮をむく。 -
2
耐熱皿に(1)のなすをのせてラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。キッチンペーパーで水気を拭き、タテ6等分に切り、器に盛る。 -
3
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、ねぎを混ぜ合わせ、(2)のなすにかけて桜えびをのせる。
「蒸しなすのマヨバンジャンソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く