鶏肉の甘酢炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 622 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉の甘酢炒め
15分
つくり方
「鶏肉の甘酢炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー360kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ゴーヤ
5分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切って、スプーンで種とワタを取り除き、3mm幅に切る。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のゴーヤ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「やみつき!無限ゴーヤ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
粟米湯(スーミータン)、中国風コーンスープ
10分
材料(2人分)
- クリームコーン缶
- 100g
- 溶き卵
- 1/2個分
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- ねぎのみじん切り
- 1/8本分
- 水
- 1カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ1/2
- 小ねぎ
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
小ねぎは斜め細切りにする。 -
2
鍋に「健康サララ」、Aを入れて弱火にかける。香りが出てきたら、火を強め、クリームコーン、Bを加えてよく混ぜる。 -
3
煮立ったら、溶き卵を回し入れて軽く火を通す。 -
4
器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。 -
*卵は火を通し過ぎるとかたくなるので、食べる直前にスープを温め、卵を加えてフワッと固まるくらいに火を止めましょう。
「粟米湯(スーミータン)、中国風コーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く