変わりギョーザの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 473 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
変わりギョーザ
20分
つくり方
-
1
冷凍里いもは電子レンジで表示通りに加熱し、つぶす。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を炒めAを加え、ポロポロに炒める。 -
3
(1)の里いも、(2)のひき肉をよく混ぜ、餃子の皮で包む。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)の餃子を並べ、焼き目がついたら水を加え
蒸し焼きにする。水分がなくなったら、ごま油を加え、色よく焼き色をつける。
「変わりギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとトマトのねぎダレ和え
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のブロッコリーを並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のミニトマト、(2)のブロッコリーを加えてあえる。 -
*加熱時間は様子を見ながら調整してください。
「ブロッコリーとトマトのねぎダレ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらともやしの酸辣湯
15分
つくり方
「にらともやしの酸辣湯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く