和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 479 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけ
15分
つくり方
-
1
豆腐はヨコ半分に切り、水気をきる。 -
2
春菊は太い茎は2~4等分にし、5~6cm長さに切る。 -
3
ベーコンは3cm幅に切る。 -
4
フライパンに油少々を熱し、(1)の豆腐を入れ、塩・こしょうをふって焼く。
こんがりと焼き色がついたら、裏返して同様に焼き、皿に盛る。 -
5
フライパンに油小さじ1/2、(3)のベーコンを入れて炒める。
充分にベーコンの脂がでたら(2)の春菊を炒め合わせ、Aを加え半量に煮詰め、
しょうゆを加える。 -
6
(4)の豆腐に(5)をかける。
「和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとちくわのごま酢あえ
15分
つくり方
「もやしとちくわのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
梅干しは種を取り、半分にちぎる。貝割れ菜は根元を切り、ザク切りにする。のりは2cm角にちぎる。 -
2
器に(1)の梅干し・貝割れ菜・のりを等分に入れ、「味の素®」を加えて熱湯を注ぐ。 -
*うま味が足りない場合は、「味の素®」で調整してください。
「簡単お吸い物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く