和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 508 kcal
- 
                    ・塩分 4.2 g
- 
                    ・たんぱく質 21.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐はヨコ半分に切り、水気をきる。
- 
                                    2春菊は太い茎は2~4等分にし、5~6cm長さに切る。
- 
                                    3ベーコンは3cm幅に切る。
- 
                                    4フライパンに油少々を熱し、(1)の豆腐を入れ、塩・こしょうをふって焼く。
 こんがりと焼き色がついたら、裏返して同様に焼き、皿に盛る。
- 
                                    5フライパンに油小さじ1/2、(3)のベーコンを入れて炒める。
 充分にベーコンの脂がでたら(2)の春菊を炒め合わせ、Aを加え半量に煮詰め、
 しょうゆを加える。
- 
                                    6(4)の豆腐に(5)をかける。
                            「和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー376kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで作るかぼちゃの煮物
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1かぼちゃは種とワタを取ってひと口大に切る。
- 
                                    2耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)のかぼちゃを加えてサッと混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど、竹串がスッと通るまで加熱し、ラップをかけたまま粗熱を取る。
- 
                                    *本レシピの糖質は、1人分あたり16.1gです。
- 
                                    *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
                            「レンジで作るかぼちゃの煮物」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー75kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこと焼きナスのみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1なすは長さを半分に切り、タテ4等分に切る。しめじは小房に分ける。えのきだけは石づきを取り、4cm幅に切る。
- 
                                    2鍋にごま油を熱し、(1)のなすを入れて焼く。なすに焼き色がついたら、A、(1)のしめじ・えのきだけを加えて煮る。
- 
                                    3具材に火が通ったら、火を弱め、みそを溶き入れる。
- 
                                    4器に盛り、小ねぎを散らす。
                            「きのこと焼きナスのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー57kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                