えびのトマトクリームカレーの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 851 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 33.4 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびのトマトクリームカレー
20分
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイルを熱してバターを溶かし、(1)の玉ねぎ・えび・トマトを順に
炒める。 -
3
Aを加え、煮立ったらカレールウを溶かし、月桂樹の葉を加えて6~7分煮る。
生クリームを加え、塩で味を調える。 -
4
Bを混ぜて器に盛り、(3)をかける。
「えびのトマトクリームカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー584kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
銀鮭のカルパッチョ
5分
つくり方
-
1
銀ざけは塩をふり、器に並べる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)にかけ、ベビーリーフをのせる。 -
*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
「銀鮭のカルパッチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズフォンデュ風コーンクリーム
5分
つくり方
-
1
耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く