えびのトマトクリームカレーの献立
献立 21分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 726 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびのトマトクリームカレー
20分
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイルを熱してバターを溶かし、(1)の玉ねぎ・えび・トマトを順に
炒める。 -
3
Aを加え、煮立ったらカレールウを溶かし、月桂樹の葉を加えて6~7分煮る。
生クリームを加え、塩で味を調える。 -
4
Bを混ぜて器に盛り、(3)をかける。
「えびのトマトクリームカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー584kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シェフのまかないキャベツマリネ
5分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- キャベツ・正味
- 1/4個(250g)
- にんじん
- 1/4本
- オレンジジュース(濃縮還元)
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- パルメザンチーズ
- 大さじ1
- 酢
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 赤唐がらしの輪切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大にちぎり、にんじんはピーラーで薄切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のキャベツ・にんじん、Aを入れて1分ほど袋の上からよくもみ込み、冷蔵庫で寝かせる(時間外)。 -
*お好みで赤唐がらしの分量は調整してください。
「シェフのまかないキャベツマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」4種のチーズのとろ~り濃厚ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く