かき揚げそうめんの献立
献立 65分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 735 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かき揚げそうめん
30分
つくり方
-
1
鍋にみりんを入れて煮立て、Aを加えてひと煮立ちさせ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。 -
2
ベーコンは5mm幅に切り、玉ねぎはタテに薄切りにしてボウルに入れ、コーンを加えて、薄力粉少々(分量外)をまぶす。 -
3
溶き卵に冷水を加えてカップ1/2にし、薄力粉を加えて混ぜ、衣を作る。 -
4
玉じゃくしに(2)、(3)を適量ずつ入れて混ぜ、170℃に熱した油に入れる。まわりが固まってきたら、箸の先で数ヶ所を突き、裏返してカラリと揚げる。 -
5
そうめんは熱湯でゆで、水にとり、ひと口分ずつまとめながら器に盛る。別の器に(4)のかき揚げを盛り、(1)のつゆ、Bの薬味を添える。
「かき揚げそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー531kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶ丸ごとレモン漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して葉を切り落とし、根元の汚れた部分をそぎ取るようにして皮をむき、タテ6~8等分に切る。葉の部分は2cm長さに切って熱湯にくぐらせ、冷水で冷ます。 -
2
ビニール袋に(1)のかぶ・かぶの葉を入れ、「こんぶだし」、塩をまぶして30分~1時間おく(時間外)。 -
3
(2)のかぶの水気を軽くしぼり、レモンを混ぜる。冷蔵庫で保存する。
「かぶ丸ごとレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シンプルいわしのつみれ汁
30分
つくり方
-
1
いわしは頭と腹ワタを除いて洗い、水気をよく拭く。
手開きにして中骨を取り、腹骨をすき取って皮をむく。 -
2
(1)のいわしを包丁でこまかく刻み、Aを加えてたたきながら混ぜる。 -
3
鍋にBを煮立て、(2)をひと口大に丸め入れ、火が通るまで煮る。
アクをすくってCで味を調え、ねぎを加える。
「シンプルいわしのつみれ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く