アイスバインのポトフの献立
献立 43分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 568 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アイスバインのポトフ
35分
材料(2人分)
- アイスバイン・市販品1袋
- 180g
- じゃがいも
- 2個
- 玉ねぎ
- 1個
- セロリ・大
- 1/2本
- にんじん・小
- 1本
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ2・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむく。玉ねぎは半分に切る。セロリはスジを取って食べやすい長さに
切る。にんじんはタテ半分に切って5cm長さに切る。 -
2
鍋にオリーブオイル大さじ1と1/2を熱し、(1)の野菜を入れてサッと炒め、
かぶるくらいの水(分量外)を加え、アイスバインを汁ごと入れて野菜がやわらかく
なるまで煮る。 -
3
仕上げにオリーブオイル大さじ1を香りづけに加える。 -
*アイスバインの代わりにベーコン、フランクフルトソーセージでもよい。
「アイスバインのポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー440kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギとあさりの洋風蒸し
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- エリンギ
- 4本
- あさり
- 250g
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
- 水
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ2
- パセリのみじん切り
- 適量
- レモンのくし形切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
エリンギは薄切りにする。あさりは砂抜して塩水で洗う(時間外)。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、
(1)のエリンギを加えて強火で焼き目をつける。 -
3
「コンソメ」をふり入れてひと混ぜし、(1)のあさり、水を加え、
フタをして、あさりの殻が開くまで蒸し煮する。 -
4
器に盛り、パセリをふり、レモンを添える。
「エリンギとあさりの洋風蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
赤ピーマンとチンゲン菜のレンジ炒め
3分
つくり方
-
1
パプリカ(赤)は5mm幅の細切り、チンゲン菜は3cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のパプリカ(赤)・チンゲン菜、Aを入れ混ぜ合わせ、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
「赤ピーマンとチンゲン菜のレンジ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く