鶏肉のピーナッツバタートマト煮の献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 606 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 25.4 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のピーナッツバタートマト煮
30分
材料(2人分)
- 鶏手羽元
- 4本
- 玉ねぎ
- 1個
- ピーマン
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 2カップ
- トマトピューレ
- 1/2カップ
- 月桂樹の葉
- 1枚
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- ピーナッツバター
- 大さじ3
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏肉のピーナッツバタートマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー448kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
芽キャベツのアンチョビマヨあえ
15分
つくり方
-
1
鍋に熱湯を沸かし、塩、バターを加え、芽キャベツを7分くらいゆで、
ザルに上げ、粗熱を取る。 -
2
ボウルにアンチョビを入れ、つぶしながら、練りマスタード、
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え混ぜ合わせる。 -
3
(1)の 芽キャベツを(2)であえ、器に盛り、パプリカパウダーをふる。 -
*アツアツの芽キャベツをソースとあえるとマヨネーズが分離してしまうことがあります。
粗熱を除いてからソースとあえるとよいでしょう。 -
*温かくても、冷蔵庫で冷やしてからでもおいしくいただけます。
「芽キャベツのアンチョビマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く