ハンバーグステーキ さっぱりおろしソースの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 439 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 23.7 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハンバーグステーキ さっぱりおろしソース
35分
つくり方
-
1
フライパンに油の半量を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、冷ます。
パン粉と牛乳を混ぜ合わせる。 -
2
ボウルにひき肉、(1)、Aを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。 -
3
(2)を4等分してまとめ、中の空気を抜くように両手でキャッチボールをし、
小判形に整え、真ん中を押してくぼませる。 -
4
フライパンに残りの油を熱し、(3)を入れ、焼き色がついたら裏返し、フタをして
弱火で火が通るまで5~6分蒸し焼きにし、皿に盛る。 -
5
(4)のハンバーグの上に大根おろしをのせ、混ぜ合わせたBをかける。
青じそをのせる。
「ハンバーグステーキ さっぱりおろしソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー326kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とひじきのサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
「ほうれん草とひじきのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ
5分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大にちぎり、トマトはいちょう切りにする。 -
2
カップに(1)のキャベツ・トマト、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
3
取り出してひと混ぜし、チーズを加える。
「ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー46kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く