たことミニトマトのオーブン焼きの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 451 kcal
-
・塩分 2.1 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことミニトマトのオーブン焼き
25分
材料(2人分)
- たこ
- 150g
- ミニトマト
- 6個
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- パセリのみじん切り
- 1枝分
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこはひと口大に切る。ミニトマトはヘタをとる。 -
2
(1)のたこ・ミニトマトは混ぜ合わせたAに約10分漬け込む。 -
3
(2)をグラタン皿に盛り、高温に温めておいたオーブントースターで
トマトがやわらかくなり、たこが温まるまで焼く。パセリを散らす。
「たことミニトマトのオーブン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アボカドとツナのディップ
15分
つくり方
-
1
アボカドはタテにくるりと包丁で切り目を入れてひねり、種を除いて皮をむき、
5mm角くらいに切り、レモン汁をふる。 -
3
ボウルに(1)のアボカド、(2)の玉ねぎ・ツナを入れ、
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。 -
4
器に盛り、薄く切ったフランスパンやクラッカーを添える。 -
*お好みでマヨネーズの量を調整してください。
「アボカドとツナのディップ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く