OPEN MENU

MENU

さつま揚げ入り、もやし炒めの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 732 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 29.5 g
  • ・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつま揚げ入り、もやし炒め

15分

材料(2人分)

さつま揚げ
2枚
もやし
1袋
絹さや
10枚
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
七味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつま揚げはそぎ切りにする。
  2. 2

    もやしはひげ根を取る。絹さやはサッゆで、斜め切りにする。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のさつま揚げを入れて少し焼き色をつけ、(2)のもやし・絹さやを加えて炒め、Aを加え炒め合わせる。
  4. 4

    器に盛り、七味唐からしをふる。

「さつま揚げ入り、もやし炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー152kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質9.9 g
  • ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うなぎ混ぜご飯

20分

材料(4人分)

うなぎのかば焼き
2串
温かいご飯
4杯(丼)(800g)
かば焼きのたれ
大さじ3
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    かば焼きは電子レンジ(600W)で50秒~1分加熱し、1cm幅に切る。
  2. 2

    ボウルに温かいご飯を入れ、かば焼きのたれを加えて全体を混ぜ合わせ、
    (1)のかば焼きを加え、くずれないように混ぜる。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「うなぎ混ぜご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー473kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質17 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとミニトマトの味わいみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
2個(160g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ミニトマト
6個(90g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。
  4. *お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。