さつま揚げ入り、もやし炒めの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 399 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 256 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつま揚げ入り、もやし炒め
15分
つくり方
-
1
さつま揚げはそぎ切りにする。 -
2
もやしはひげ根を取る。絹さやはサッゆで、斜め切りにする。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のさつま揚げを入れて少し焼き色をつけ、(2)のもやし・絹さやを加えて炒め、Aを加え炒め合わせる。 -
4
器に盛り、七味唐からしをふる。
「さつま揚げ入り、もやし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんの梅あえ
10分
つくり方
-
1
れんこんは薄い半月切りにして、水にさらす。しめじは石づきを取ってほぐす。 -
2
鍋に水を沸かし、塩を加えて(1)のれんこん、続いてしめじをサッとゆでる。
れんこんはサッと冷水に取り、水気を拭く。しめじはザルに上げて冷ます。 -
3
梅干しの梅肉をたたいて小さじ2を用意し、「味の素®」をひとふりして混ぜ、
(2)のれんこん・しめじをあえる。
「れんこんの梅あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やまといもと下仁田ねぎの豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
- 150g
- 大和いも
- 150g
- ねぎ・下仁田ねぎ・白い部分
- 70g
- ねぎ・下仁田ねぎ・青い部分
- 60g
- にんじん
- 1/2本(75g)
- ごぼう
- 1/2本(75g)
- こんにゃく
- 1/2枚(125g)
- 木綿豆腐
- 1/2丁(150g)
- 水
- 5カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ1・1/2
- みそ
- 大さじ4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「やまといもと下仁田ねぎの豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く