卵とミニトマトのチリソース炒めの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 6.3 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
卵とミニトマトのチリソース炒め
10分
材料(2人分)
- 卵
- 3個
- ミニトマト
- 8個
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 干しえび
- 大さじ1
- 「Cook Do」干焼蝦仁用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、(1)のミニトマト、干しえび、「Cook Do」加えて炒め、フライパンの端に寄せる。 -
3
溶いた卵を流し入れてくずしながら焼き、(2)を混ぜて炒め合わせる。
「卵とミニトマトのチリソース炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー232kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジきのこマリネ
5分
材料(2人分)
- しいたけ
- 2枚
- えのきだけ
- 1/2袋
- しめじ
- 1/2パック
- まいたけ
- 1/2パック
- ポン酢しょうゆ・市販品
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/3(1.67g)
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取り、1cm幅に切る。えのきだけは根元を切り落とし、半分に切る。
しめじ・まいたけは根元を切り落とし、小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のきのこを入れ、Aを加え混ぜ、ラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
サッと混ぜ合わせ、そのまま蒸らして冷まし、冷蔵庫で保存する。
「レンジきのこマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花・ほうれん草とひっつみのスープ
10分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、しょうが、(1)の豚肉を入れて炒め、Aを加える。煮立ったら、ひっつみ、(1)のほうれん草・菜の花を加えてサッと煮る。 -
3
器に盛り、「熟成豆板醤」を添える。 -
*お好みでしいたけの薄切りを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
-
【ひっつみ(作りやすい分量)の作り方】
-
[1]ボウルに薄力粉200gを入れ、水カップ1/2を少しずつ加えて、耳たぶくらいのやわらかさにこねる。ひとかたまりにして、ぬれぶきんをかけて30分ほどねかせ、食べやすい大きさにちぎってゆでる。
-
*薄力粉に対しての水の分量は、温度湿度によって多少変わります。
生地は30分ほどねかせる事で、薄くのびやすくなります。
「菜の花・ほうれん草とひっつみのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く