帆立貝柱、枝豆、コーンのかき揚げの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 697 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝柱、枝豆、コーンのかき揚げ
10分
材料(2人分)
- 帆立貝柱・小
- 4個(120g)
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 塩ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 60g
- ホールコーン缶
- 1/2缶(50g)
- 卵
- 1個
- 冷水
- 1/4カップ
- 薄力粉
- 1/2カップ
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 粉ざんしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
帆立貝柱は5mm角に切り、「味の素®」をふる。コーン缶は水気をきる。 -
2
ボウルに溶きほぐした卵と冷水を入れて混ぜ合わせ、Aを加えて衣を作る。 -
3
(2)の衣に(1)の帆立貝柱・コーン、枝豆を加え、サッと混ぜる。 -
4
油を170℃に熱し、(3)の種をスプーンですくって入れ、揚げる。 -
5
器に盛り、合わせたBを添える。
「帆立貝柱、枝豆、コーンのかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー547kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴボウとこんにゃくの炒め煮
20分
つくり方
-
1
ごぼうは薄い斜め切りにし、水につけて、ザルに上げて水気をきる。
こんにゃくは塩もみしてくさみを取ってから洗い流し、スプーンでひと口大にちぎる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のごぼう・こんにゃく、にんにくを入れて炒める。
Aを加えて炒め、全体になじんだら、Bを加えて8分煮る。 -
3
器に盛り、赤唐がらしを散らす。
「ゴボウとこんにゃくの炒め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カニカマときゅうりの冷やしみそ汁
5分
つくり方
「カニカマときゅうりの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く