出し巻き卵の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 396 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
出し巻き卵
25分
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、Aで味つけし、卵液を作る。 -
2
卵焼き鍋を熱して多めの油をなじませ、余分な油をきる(キッチンペーパーで拭く)。 -
3
(1)の卵液を鍋底全体に広がるように流し込み、表面が半熟程度に火が通ったら、
向こう側から手前に箸を使って、鍋を動かしながら反動を利用して巻き込む。 -
4
再び鍋に油を敷き、(3)を向こう側に移動させ、再び卵液を流し込み、最初に巻いた卵に
巻きつける。2~3回繰り返して焼き、巻きすの上にとり、熱いうちに形を整える。 -
5
(4)を切り分けて器に盛り、Bの染めおろしを添える。
「出し巻き卵」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豆腐のサラダ
10分
つくり方
「トマトと豆腐のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラとコーンのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
とうもろこしは水で濡らしたキッチンペーパーに包み、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。オクラは薄い小口切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて煮立て、(1)のとうもろこし・オクラを加えてひと煮立ちさせる。
「オクラとコーンのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く