ミニトマトとチキンのマリネの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 456 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 18.2 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトとチキンのマリネ
10分
材料(3人分)
- 味の素冷凍食品KK「レモンとバジルのチキン香り揚げ」
- 6個
- ミニトマト
- 10個
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- パセリのみじん切り
- 適量
- フレンチドレッシング
- 小さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
「レモンとバジルのチキンの香り揚げ」は表示通りに電子レンジで加熱する。 -
2
ミニトマトは十字に切り目を入れて熱湯にサッと入れ、冷水に取って皮をむく。 -
3
玉ねぎは薄切りにする。 -
4
フレンチドレッシングで(1)の「レモンとバジルのチキン香り揚げ」、
(2)のミニトマト、(3)の玉ねぎをあえ、パセリをふる。
「ミニトマトとチキンのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎとひき肉のポテトグラタン
30分
つくり方
-
1
じゃがいもは蒸して皮をむき、裏ごししてボウルに入れる。Aを加えて混ぜ合わせ、
マッシュポテトを作る。 -
2
ねぎは5cm長さに切り、油大さじ1を熱したフライパンで軽く焼き目がつくまで焼く。
塩・こしょうで味を調え、取り出す。 -
3
(2)のフライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉を入れて軽く炒め、塩・こしょうで
味を調える。 -
4
グラタン皿に(2)のねぎを並べ、(3)のひき肉を敷き詰める。合わせたBを回しかけ、
(1)のマッシュポテトを上に敷き詰める。 -
5
(4)の上にチーズをのせ、180℃のオーブンに入れてチーズに焦げ目がつくまで
10~15分位焼く。
「ねぎとひき肉のポテトグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと水菜のスープ
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。
「ベーコンと水菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く