スパニッシュオムレツの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 424 kcal
- 
                    ・塩分 3.5 g
- 
                    ・たんぱく質 19.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        スパニッシュオムレツ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2直径16cmのフライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。(1)のじゃがいもを加え、
 少しやわらかくなるまで炒め、火を止め、(1)のピーマンを加えて混ぜ合わせる。
- 
                                    3(1)の溶き卵を加え、半熟状になるまで大きく混ぜる。
 弱火にして2分ほど、上下返してさらに3分ほど焼き、食べやすい大きさに切る。
- 
                                    *パンにスパニッシュオムレツとリーフレタスをはさんでサンドイッチにするのもおすすめです。
                            「スパニッシュオムレツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー263kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キノコのコンソメチン
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1しめじ、まいたけは根元を切って食べやすい大きさにほぐし、
 エリンギ、しいたけ、マッシュルームは石づきを取って4~6等分に切る。
- 
                                    2トマトはさいの目切りにし、バジルはちぎる。
- 
                                    3耐熱皿に(1)のきのこを入れ、「コンソメ」をふってオリーブオイルをかける。
 (2)のトマトをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど
 加熱する。
- 
                                    4ラップをはずし、(2)のバジルをのせる。
                            「キノコのコンソメチン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー42kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜のスープ野菜
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。
- 
                                    2鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
                            「白菜のスープ野菜」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                                 
                                                 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                