かきの甜麺醤焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 453 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かきの甜麺醤焼き
10分
材料(2人分)
- かき(むき身)
- 16個
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ3(15g)
- 酒
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/3(1.67g)
- いり白ごま
- 小さじ1
- イタリアンパセリ
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かきは薄い塩水でふり洗いし、水気を拭く。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかきをからめる。 -
3
オーブントースターの天板に(2)のかきを並べ、
予熱したオーブントースターで4~5分焼いて火を通し、ごまを混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、イタリアンパセリを添える。
「かきの甜麺醤焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いものスイートチリ
10分
材料(2人分)
- 里いも
- 200g
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 赤唐がらし・小口切り
- 1/2本分
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 酢
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 片栗粉
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
里いもは皮つきのまま1.5~2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で4~5分ほど、里いもがやわらかくなるまで加熱する。 -
2
フライパンに油、Aを入れて弱火で炒め、香りが出たら(1)の里いもを強火で炒める。 -
3
里いもの表面にうっすら焼き色がついたら、「ほんだし」、Bを加えて
里いもに粘りが出るまでからめる。
「里いものスイートチリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とにんじんのふわ玉スープ
15分
つくり方
「豆腐とにんじんのふわ玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く