あさりのトマトリゾットの献立
献立 51分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりのトマトリゾット
30分
材料(4人分)
- あさり
- 300g
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分(100g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 米
- 1・1/2カップ
- ホールトマト缶
- 450g
- パセリのみじん切り
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
あさりは海水程度の塩水(分量外)につけて砂抜きをする。
鍋にAを入れて煮溶かしておく。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。
米を洗わないまま加え、透き通るまで炒める。 -
3
(1)のあさりを加えて混ぜ、トマトを加え、木べらでつぶしながら混ぜる。 -
4
Aをカップ1加え、中火にして時々混ぜながら煮詰める。 -
5
水分がなくなってきたら残りのAをカップ1ずつ加えて同様に煮る。 -
6
器に盛り、パセリを散らして仕上げにオリーブオイルをたらす。
「あさりのトマトリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー365kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風鶏だし冷奴
1分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切って、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
器に(1)の豆腐を盛り、(1)のスプラウトをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
「洋風鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ワンタンの皮のパイスープ
25分
つくり方
-
1
マッシュルームは薄切りにする。 -
2
鍋にバターを熱し、(1)のマッシュルーム、「ミックスベジタブル」を入れて炒める。
牛乳を加え、煮立ったら、弱火にして「Rumic」を加えてよく混ぜ合わせる。
塩・こしょうで味を調え、しばらく煮る。 -
3
ココットに(2)を均等に入れ、ココットのフチに水を塗ってフタをするように
ワンタンの皮を3枚ずつのせる。溶き卵をワンタンの皮の表面に塗って、
オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。
「ワンタンの皮のパイスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く