ソーセージのスープ煮の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 464 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 18.3 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージのスープ煮
5分
材料(2人分)
- ソーセージ
- 4本
- グリーンアスパラガス
- 6本
- ミニトマト
- 6個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 水
- 2カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは4~5cm長さに切る。ミニトマトはヘタを取る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、ソーセージを加え、塩・こしょうで味を調える。 -
3
(1)のアスパラ・ミニトマトを加えて、アスパラの色が鮮やかになったら火を止める。
「ソーセージのスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと京菜のサラダ
10分
つくり方
-
1
しめじは小房に分ける。えのきだけは長さを半分に切る。しいたけは石づきを取り、せん切りにする。水菜は3~4cm長さに切る。 -
2
(1)のしめじ・えのきだけ・しいたけはサッとゆでて、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。 -
3
ボウルに「味の素®」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)のしめじ・えのきだけ・しいたけ、(1)の水菜を合わせ、(3)のドレッシングの一部とあえる。 -
5
器に盛り、食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかける。
「きのこと京菜のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のジャーマンかぼちゃ
10分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1/2枚(125g)
- かぼちゃ
- 1/5個(200g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 粒マスタード
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は1.5cm角に切る。かぼちゃは5mm幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて1~2分炒める。(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えてフタをし、2~3分炒める。 -
3
フタを取り、水気を飛ばしながら、火が通るまで炒め、混ぜ合わせたAを加えて混ぜる。
「鶏肉のジャーマンかぼちゃ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー147kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く